2023年7月20日よりサービス開始したアプリ『ポケモンSleep(スリープ)』の日記や感想記事です。とりあえず当面は無課金でやれるだけやってみようと思います。
アブソルの上方修正発表
今日はメンテナンスの告知が行われ、アブソルの上方修正に関する情報が発表されました。
第一食材からリラックスカカオを持って来てくれるアブソルですが、無進化ゆえのアイテム所持数の問題や、入手難易度、アメの獲得の難しさ等々の問題から使いにくさも目立つポケモンでしたが、お手伝いスピードと所持数に上方修正が入るようです。
このタイミングでのリラックスカカオを持ってくるポケモンの強化ということは、やはりバレンタイン2025での新料理もカカオを使用するものになるのか、はたまた、パルデアウパーもリラックスカカオが主体のポケモンとなるからなのか。
色々と考えられますが、ともかく上方修正自体はありがたいです。
睡眠リサーチ結果
睡眠時間:6時間50分
獲得スコア 80
カビゴンエナジー:280,727 スーパー3
島:ゴールド旧発電所
うとうと 6%(24分)
すやすや 39%(2時間41分)
ぐっすり 55%(3時間45分)
とくちょうなしタイプ
やってきたポケモン
クワッス:かみととのえ寝 ☆2 ぐっすりタイプ
コドラ:つっぷし寝 ☆1 ぐっすりタイプ
レアコイル:れんけつふゆう寝 ☆1 ぐっすりタイプ
マネネ:ぼうだち寝 ☆2 ぐっすりタイプ
コイル:かたむきふゆう寝 ☆1 ぐっすりタイプ
今日の編成
チームSP:16254
ポケモン | レベル | SP | せいかく | MS | SS1 | SS2 | SS3 | SS4 | SS5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ライチュウ | 56 | 3361 | なまいき | エナジー チャージSLv3 | 食材確率 アップM | おてつだい スピードM | きのみの数S | スキルレベル アップS | 食材確率 アップS |
ジュペッタ | 55 | 3153 | がんばりや | エナジー チャージSLv2 | 睡眠EXP ボーナス | 最大所持数 アップS | きのみの数S | ゆめのかけら ボーナス | 食材確率 アップS |
カイロス | 46 | 1791 | おとなしい | エナジー チャージSLv1 | おてつだい スピードM | 最大所持数 アップM | 食材確率 アップM | スキル確率 アップM | スキル確率 アップS |
サーナイト | 54 | 5258 | しんちょう | げんき オールSLv6 | おてつだい スピードM | スキル確率 アップM | 最大所持数 アップS | 最大所持数 アップL | ゆめのかけら ボーナス |
デリバード | 33 | 1659 | やんちゃ | 食材ゲット SLv1 | 最大所持数 アップL | 食材確率 アップS | 食材確率 アップM | 最大所持数 アップS | スキル確率 アップM |
今日のリサーチは、とくちょうなしの睡眠タイプでしたが、なにやらぐっすりばかり来ていました。
2月4日プレイ感想
初日5匹
ゴールド旧発電所のフィールドボーナスも結構貯まってきており、昔は初日はスーパーにすら上がれないという状況でしたが、最近はそれなりに早々に評価が上がっていくのが楽しい。
とはいえ、それでも初日に来てくれるのはまだ5匹で、やはりフィールドとしての難易度の高さも同時に感じてしまいます。ただ、数こそ少ないですが、初日からコドラが来ていたりと、稼いだエナジーの効果はしっかり出ている様子。
でも、コドラが来るならココドラに来てほしかったなという気持ちもちょっとあるのが悩ましいです。
今回は記録を取ろう
先日のラッタの上方修正のアップデートがあった際、喜んでいたのはいいですが、アプデ前のラッタの状態を記録に取っておらず、実際アプデが来た後どの程度変わったのかよくわかっていませんでした。
基本的には体感で遊んでいるのでそこまで細かいデータはいらないと言えばそうなのですが、折角のアプデなのでどのぐらい上がったのか実感できないのはちょっともったいない気がする。
ということで、今回のアブソルのアップデートは、事前に育成個体のデータを記録。果たしてアップデートでどの程度性能が上がるのか楽しみです。