2023年7月20日よりサービス開始したアプリ『ポケモンSleep(スリープ)』の日記や感想記事です。とりあえず当面は無課金でやれるだけやってみようと思います。
なぜかあくまのキッスフルーツオレ
おちゃかいコーンスコーンはなかなか作るのが難しく、今日はプリンのプリンアラモードの方を作ってみようかと思いメンバーを変更して一日。なぜか、今日一日あくまのキッスフルーツオレを作り続けることになっていました。
プリンのプリンアラモード、なかなか卵の要求量が多く、第3食材の解放されていないデリバードでは卵の確保が少し厳しい。それに加えちょうどメガニウムがカカオをある程度持って来てくれる状況がぴったりとあてはまり、あくまのキッスフルーツオレの方ばかり作ることになってしまう。
これはこれで安定して料理で来ているならそれなりにエナジーは稼げているので良いと言えばよいのですが、デリバードの第3食材解放を急がなければいけない理由が一つ増えました。
睡眠リサーチ結果
睡眠時間:6時間37分
獲得スコア 78
カビゴンエナジー 423,731 ハイパー3
島:ラピスラズリ湖畔
うとうと:23%(1時間30分) 
すやすや:19%(1時間1分) 
ぐっすり:62%(4時間6分)
睡眠タイプ:うとうとタイプ
やってきたポケモン
ウツドン:くっつき寝 ☆3 うとうとタイプ
コダック:おなかのうえ寝 ☆4 うとうとタイプ
フシギソウ:こうごうせい寝 ☆1 うとうとタイプ
ベイリーフ:のび寝 ☆1 うとうとタイプ
コダック:おおあくび寝 ☆2 うとうとタイプ
マダツボミ:あしのばし寝 ☆1 うとうとタイプ
マダツボミ:あしのばし寝 ☆1 うとうとタイプ
今日の編成
チームSP:15153
| ポケモン | レベル | SP | せいかく | MS | SS1 | SS2 | SS3 | SS4 | SS5 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| メガニウム | 55 | 3227 | わんぱく | エナジー チャージSLv3  | きのみの数S | おてつだい スピードS  | 食材確率 アップM  | げんき回復 ボーナス  | スキル確率 アップS  | 
| オコリザル | 53 | 2402 | せっかち | エナジー チャージSLv2  | 食材確率 アップS  | リサーチEXP ボーナス  | きのみの数S | おてつだい スピードS  | 最大所持数 アップL  | 
| フシギバナ | 49 | 2188 | うっかりや | 食材 ゲットSLv3  | 食材確率 アップS  | スキル確率 アップS  | 最大所持数 アップS  | おてつだい スピードS  | おてつだい ボーナス  | 
| サーナイト | 60 | 5677 | しんちょう | げんき オールSLv6  | おてつだい スピードM  | スキル確率 アップM  | 最大所持数 アップS  | 最大所持数 アップL  | ゆめのかけら ボーナス  | 
| デリバード | 33 | 1659 | やんちゃ | 食材 ゲットSLv1  | 最大所持数 アップL  | 食材確率 アップS  | 食材確率 アップM  | 最大所持数 アップS  | スキル確率 アップS  | 
今日も目新しい寝顔はありませんでした。
3月5日プレイ感想
マダツボミをゲット
今日のリサーチでは、特に捕まえたいポケモンもいなかったため、マダツボミをひとまずゲット。トマトを担当させるには優秀なポケモン。ただ、既に一匹育成済みという事もあり、どうせならいろんな種類のポケモンを使いたいという事もあり、できればバリヤードにトマトを任せてみたいため、捕まえるのは控えているポケモン。
今日捕まえた個体は、トマト・ポテト・ポテトとポテトを任せるにはよさそうな個体でしたが、やはりほしいのはトマトという事もあり、採用は見送りとなりました。
かたやぶりコーンティラミスでもよいのでは?
今週はなかなか料理が上手くいかずデザート・ドリンクのレシピを改めて眺めていたのですが、かたやぶりコーンティラミスなんかはなかなか良いのではないかと気づく。
食材は、めざましコーヒー、あまいミツ、モーモーミルクの3種類と一応獲得可能なポケモン達はすでに揃っている。3種類ということで、食材集めのローテーションも組みやすい。合計40個の料理という事で、めざましコーヒーの獲得量に少し不安はありますが、一度こちらを作ってみるのも悪くないかもしれません。

