ゲームよもやま超探偵事件簿 レインコード レビュー・感想 2023年6月30日にスパイクチュンソフトより発売された、ダークファンタジー推理アクションゲーム。ダンガンロンパスタッフが再結集して作られた新作。ADVということで、シナリオに関するネタバレはなし、興味のある方向けの感想・レビューとなります。2023.07.04ゲームよもやまゲーム感想文
エンタメ理想に届かないゲーム内容『LOOP8(ループエイト)』感想文 マーベラスより2023年6月1日に発売された作品で、どこか懐かしさを感じる田舎『葦原中つ町(あしはらなかつまち)』を舞台とし、主人公のニニが8月の1ヶ月間を繰り返しながら、仲間たちとともに人類を脅かす厄災『ケガイ』と戦うジュブナイルRPG。カレルシステムというAIによりゲーム内のキャラクターが動き、プレイヤーへの反応や、戦いの中での行動にも影響する。クリアしたのでネタバレありで感想記事となります。2023.06.182023.07.06エンタメゲームよもやまゲーム感想文感想文
ゲーム感想文ドラゴンボール ザブレイカーズ 感想文 バンダイナムコより発売され、2022年10月14日に発売された、ドラゴンボールを題材とした非対称対戦ゲームです。DBDBDなどと言われてデッドバイデイライトの類似作品のように言われることもありますが、やってみると方向性の違いも感じました。βテストの時からちらちらプレイしていました筆者の、正式サービスから二週間ほどプレイしてみての感想となります。2022.10.262023.05.12ゲーム感想文感想文
ゲーム感想文長き反撃の始まり「メガトン級ムサシ」感想文 2021年11月18日、LEVEL5より発売された新作ロボットゲームメガトン級ムサシの感想文です。ネタバレはなしで書いていきます。ちなみに私が買ったのはSwitch版になります。2021.11.23ゲーム感想文感想文
ゲーム感想文グノーシア感想文:AIに感じる人間性みたいな Switchにて発売されたグノーシアの感想文です。汝は人狼なりや?と呼ばれる人と人で行われる話し合いのゲームを対AIで行うという面白いコンセプトのゲームです。くりかえされる話し合いで登場するキャラクター達を知っていくことで世界の謎を解き明かす主人公になれます。2020.06.252023.07.06ゲーム感想文感想文
ゲーム感想文幻影異聞録#FE Encore 感想文 幻影異聞録#FE Encore(switch版)のプレイした感想文です。プレイ時間は50時間ぐらいで難易度はほどよく楽しくプレイできました。2020.02.192020.02.28ゲーム感想文感想文