スプリングフェス2025
2025年4月23日、ポケモンスリープにて新たなキャンペーン『スプリングフェス2025』の開催が告知されました。
カビゴンにあげる料理が『サラダ』に固定となり、料理のエナジーが1.5倍となるキャンペーン。昨年同じ時期に実施されていたフラワーフェスティバルキャンペーンではレシピの追加はありませんでしたが、今回は『サラダ』の新たな料理レシピが2種類追加されるとのことです。告知画像にはどちらも卵を活用した料理が描かれており、今回ピックアップされる『とくせんたまご』、『ピュアなオイル』が料理の主要食材となるのかもしれません。また、ピックアップ二種類を混ぜて作れるマヨネーズが使われた料理という可能性もありそうです。
ピックアップ対象は『とくせんたまご』、『ピュアなオイル』、をもってくる一部のポケモン。なお、今回のキャンペーンは、すべてのフィールドが対象となりますが、新規に追加されるラッキー・ピンプク・ハピナスは、ワカクサ本島・シアンの砂浜・ウノハナ雪原となる点は注意が必要です。
開催期間
イベント開催期間
5/5(月) 4:00~5/12(月) 3:59
ミッション期間
5/5(月) 4:00~5/12(月) 3:59
開催フィールド
すべてのフィールド
ボーナス効果
【全日程】
- 睡眠リサーチにて、 特定のポケモンの出現確率UP
- 料理の最終エナジー 1.5倍 (大成功:3倍 / 日曜日のみ4.5倍 )
- 料理が「 サラダ 」で固定
- 睡眠リサーチにて、「 チャンス 」1匹確定
- 睡眠リサーチにて、その日のリサーチャーの睡眠タイプに限らず、 他の睡眠タイプのポケモンも出現
ピックアップ
【 中ピックアップ 】
ピンプク / ラッキー / ハピナス
【 小ピックアップ 】
コイル / メタモン / トゲピー / デリバード / ヤミラミ / チルット / カゲボウズ / タマザラシ / リオル / グレッグル / ウッウ
ポケモン | ワカクサ | シアン | トープ | ウノハナ | ラピス | ゴールド |
---|---|---|---|---|---|---|
ラッキー | 〇 | 〇 | 〇 | |||
ピンプク | 〇 | 〇 | 〇 | |||
ハピナス | 〇 | 〇 | 〇 | |||
コイル | 〇 | 〇 | ||||
メタモン | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
トゲピー | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||
ヤミラミ | 〇 | |||||
デリバード | 〇 | 〇 | ||||
チルット | 〇 | 〇 | 〇 | |||
カゲボウズ | 〇 | 〇 | 〇 | |||
タマザラシ | 〇 | 〇 | 〇 | |||
リオル | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||
グレッグル | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||
ウッウ | 〇 | 〇 | 〇 |
気になるポイント
昨年はバレンタイン以外になかったキャンペーンでの料理追加がサラダにも行われる新たなキャンペーン。料理の見た目的には、どちらも卵が中心の料理かつ、とくせんたまごがピックアップ対象ということで、それを活用した料理となるか。ラッキー側のボウルサラダにはりんごが大きめに混じっているようなので、とくせんりんごも素材となるのかもしれません。
全フィールドが対象のキャンペーンですが、新ポケモンであるピンプク・ラッキー・ハピナスについては、ワカクサ本島と思案の砂浜、ウノハナ雪原に出現になるため注意が必要です。
新ポケモンが登場するワカクサ本島・シアンの砂浜・ウノハナ雪原を見てみると、ウノハナ雪原はチルット・デリバードの出現が増える代わりに、トゲピーやリオルも増える形となっています。
デリバード・チルットに興味がある場合は、ウノハナ、それ以外はシアンの砂浜といった感じが良さそうです。
コメント
大きめのサラダ、リンゴもですがトマトも乗ってますね。リンゴ、トマト、たまご、オイルでしょうか。
たまごはハピナスに期待するとしても他の食材得意のレベル上げもしておきたいところですね。
今週、サラダを引いたのでコーヒーサラダのレベル上げをしていますが、まあ、なかなか上がらないこと。
もちろん安定して作れないことも大きいので、こちらの担当も上げておきたいですね。
コーヒーサラダはなかなか作るの大変ですよね。
次のサラダ内容によってはエナジー効率はどうなるかわかりませんが作りやすそうな感じもありますし期待できそうです。
食材タイプの育成、と言いながらミニアメブ前半はマルノームのスキル確率M開放に、今日からはダークライに使ってしまいました。
ダークライは育ててみたいのよくわかります。
正直私も育てたいんですがスキル・食材周りがもう少しわかってからにしようかなと二の足踏んでしまってます。