PR

ひらめきのたねは再抽選可能? 入手方法・使用法まとめ【ポケモンスリープ】

ゲームよもやま
ゲームよもやまポケットモンスター
当ブログは、アフィリエイトプログラムに参加して商品を紹介しており、著者に収益が発生することがあります。

ひらめきのたね

2025年5月16日に、ポケモンスリープにて新たなアイテム『ひらめきのたね』が実装されました。このアイテムは、以前に行われた『クレセリアVSダークライ』イベントにて、ダークライが仲間になった時に言及されていたアイテムです。

『ひらめきのたね』は使用すると、対象のポケモンのサブスキル・食材枠をランダムに変更することが可能。これにより、未解放となっていたダークライのサブスキル・食材を追加することが可能になるようです。

ひらめきのたね(ダークライ)という形式で、ポケモンごとにひらめきの種が用意さ入れているようなので、今後幻のポケモンが実装されるたびに、新たなひらめきの種が追加されると予想されます。

ひらめきのたね 入手方法

対象のポケモンのフレンドポイントがMaxになるごとに、1つ獲得となるようです。

現在ひらめきのたねの対象となっているダークライについては、新月の日に実施されるイベントニュームーンデーの際に再度リサーチ可能とのことで、入手機会は少なくなりそうです。また、ダークライのリサーチの際、必要となるフレンドポイントについては不明です。

ひらめきの種 使い方

©2023 Pokémon. ©1995-2023 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.

ひらめきのたねは、道具の一覧から使用可能

使用すると、食材、もしくはサブスキルの枠の選択画面が表示、その中から1つ選んで解放・変化が可能とされており、引き出される能力はランダムとなっています。使用すると、ロードと演出が入ったあと指定した枠のサブスキル・食材が解放されます。

©2023 Pokémon. ©1995-2023 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.

また、対象のポケモンのアメ40個に変換することも可能とのことです。

再抽選は可能

©2023 Pokémon. ©1995-2023 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.

サブスキルや食材枠の再抽選に関しては現時点では2個目のひらめきのたねが入手出来ていないため不明。

ただし、ひらめきのたねの説明文では、『食材、もしくはサブスキルの枠の選択画面が表示、その中から1つ選んで解放・変化が可能』と記述されています。解放だけでなく、変化が可能とされていることから、サブスキルや食材の再抽選も可能となっています。

スキルの抽選確率については、当初は色ごとに確率が異なるとされていましたが、そちらの告知は不具合としてすべてのスキルが同じ確率で選出されるとのことです。

この記事で使用されている画像はポケモンスリープゲーム内の物より引用しております。
©2023 Pokémon. ©1995-2023 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.

漫画・アニメランキング ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
又三郎

自分の中の流行りに従いぴょこぴょこと更新中。
最近はゲーム実況関連情報とかが主体です。
ブログアップ前に見つけた情報は速報的にXで更新しています。

又三郎をフォローする
シェアはこちらから
又三郎をフォローする
スポンサーリンク

コメント

  1. かも より:

    ニュームーンデーは、満腹になりにくい25ゲージのダークライにひたすらサブレを食べさせて、ひらめきのタネをゲットするイベントなのでしょうか。
    スキルと食材の再抽選はありがたいのですが、ランダムだと結局沼にハマりそうですね。
    ダークライにはあまり入れ込まない方がいいように思えてきました。

    • 又三郎 又三郎 より:

      実際ニュームーンデーが来た時にどうなるかというのもありますが、ダークライは本当に気長にやってくしかなさそうです。
      ただ、他の幻のポケモンも似たような形式だとなかなか大変そうですね。

      • かも より:

        私のダークライの最初のひらめきは睡ボでした。
        睡眠EXPで育てるにはぴったりですが、最近睡眠で育てたい子が増えてきているので、ダークライの枠を作るのは難しそうです。

タイトルとURLをコピーしました