スポンサーリンク
アニメ

メタリックルージュ 2話『逃走迷路』 感想

2024年冬に放送開始の作品、総監修:出渕 裕、監督:堀 元宣、キャラクターデザイン:川元利浩による『メタリックルージュ(METALLIC ROUGE)』2話『逃走迷路』の感想文となります。ネタバレとなる要素も含みますので未試聴の方は注意してください。
0
ゲームよもやま

木曜朝にてシアンマスター到達 ポケモンスリープ 睡眠日記 180日目プレイ感想【無課金】

本日は、『グレッグル』、『ウツドン』『オコリザル』、『ゴクリン』、『コダック』、『キャタピー』がやってきてくれました。今朝はうとうとされど、新規ポケモンは来ず。
7
ゲームよもやま

ミニリュウ達のピックアップ追記 ポケモンスリープ 睡眠日記 179日目プレイ感想【無課金】

本日は、『ウソハチ』、『マネネ』『ププリン』、『タマザラシ』がやってきてくれました。ミニリュウ達の小ピックアップの情報が追記されていました。
3
スポンサーリンク
ゲームよもやま

小ピックアップ追記 ミニリュウ・ラルトス・ヌイコグマ ワカクサ本島登場キャンペーン更新【ポケモンスリープ】

2024年1月24日(水)に新フィールド『ラピスラズリ湖畔』が実装。その翌週1月29日(月)より、ワカクサ本島にて『ミニリュウ』、『ラルトス』、『ヌイコグマ』の三体が出現するキャンペーンが開催されることが告知されました。
0
感想文

白山と三田さん 最終回と全体の感想 100話にして完結

2024年1月17日に発売された週刊少年サンデー2024年5・6合併号にて、くさかべゆうへいによる漫画『白山と三田さん』の100話、最終回が連載されましたので、最終回と全体の感想記事です。
0
雑記

矢印を使い、アイコンを指示された軌道へ移動させてください bot判別システムにちょっと困った話

ネット上での不正ログインを阻止するため利用されるbot判別システム。『reCAPTCHA』などが有名で、アカウントにログインする際に、ロボットでないならここをクリック、だったり画像をクリックしていったりと、見たことがある方も多いのではないでしょうか。今回、ちょっと一瞬困惑+なかなか手間がかかったbot判別システムに遭遇したのでご紹介。
5
ゲームよもやま

FOAMSTARS サービス開始日2月6日(火)に決定 PS Plus 2月フリープレイも

FOAMSTARSのサービス開始が2024年2月6日に決定しました。価格は、3,960円(税込)DL専売、有料追加コンテンツありとのことです。2024年2月のPS Plusのフリープレイ対象となっており、PS Plus会員であれば追加料金なしでプレイが可能となりそうです。
0
ゲームよもやま

パルワールド 配信ガイドライン情報【プレイ動画・生放送】

PocketPairより2024年1月19日に発売、『PALWORLD(パルワールド)』の配信ガイドライン情報についてまとめます。
0
ゲームよもやま

色違いのゴルダック ポケモンスリープ 睡眠日記 178日目プレイ感想【無課金】

本日は、『ゴルダック』、『ププリン』、『タマザラシ』がやってきてくれました。久しぶりの色違いは『ゴルダック』でした。
5
感想文

スーパーカップ バターサンド味 感想・味レビュー

コンビニで見かけたスーパーカップの新商品。チョコクッキーのものは何度も販売されているのを見たことがありましたが、バターサンド味は初めて発見。コクのあるバター風味とのこと。バター系のアイスはこれまでもちらちら見かけたことがありましたが、バターサンドと称されているのは初めて。果たしてどの程度バターなのか気になったので購入してみました。
0
ゲーム配信:tips

クリスタ PROとEX の違いまとめ【CLIP STUDIO PAINT】

クリスタにはPROとEX二つのバージョンが用意されており価格と機能が異なります。それらの機能の違いについてまとめたので、購入の参考にどうぞ。
0
ゲームよもやま

FOAMSTARS 最新情報が1月16日(火) 23:00公開決定

スクウェア・エニックスより2024年発売が予定されている新作TPS『FOAMSTARS』。アワでアガる新感覚シューターゲーム。アワで攻撃し、アワで陣地を作り、アワに乗ってサーフィン、様々なアワの使い方が鍵となる対戦チームシューターゲーム。そんなFOAMSTARSの最新情報が2024年1月16日23:00~公開されることが告知されました。
0
アニメ

ゾイド -ZOIDS- GF編 第38話「鋼鉄の野牛」感想

タカラトミーによるYoutubeチャンネルタカラトミー公式ホビーチャンネルにて、テレビアニメ『ZOIDS』の無料配信が開始。第38話「鋼鉄の野牛」の感想文です。
0
アニメ

イストワールは宇宙に SYNDUALITY Noir 14話感想・考察『Mysterious journey』【シンデュアリティノワール】

2024年1月9日より、監督『山本裕介』、ストーリー原案『鴨志田一』、シリーズ構成『あおしまたかし』による製作の『Synduality Noir(シンデュアリティ・ノワール)』の後半クールがスタート。第14話『Mysterious journey』の感想文です。
0
ゲームよもやま

オープンβテスト開催 日程公開ドラゴンボールスーパーカードゲーム フュージョンワールド(DBFW) 【TCG・DCG】

バンダイナムコよりドラゴンボールを題材としたTCG『ドラゴンボールスーパーカードゲーム フュージョンワールド(DBFW)』、デジタルカード版の配信も決定。2024年1月15日に、デジタルカードゲーム版のオープンベータ情報が公開されました。
0
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました